2025年度 FPフォーラム

参加のおすすめ
2025年度の「FPフォーラム」は、2025年9月(第1回)・11月(第2回)・2026年3月(第3回/名古屋)の全3回にわたって開催されます(FPシンポジウムは2026年2月、オンライン開催予定)。本フォーラムはFP知識のブラッシュアップを目的とした、第一線の講師による半日セミナーです。※名古屋セミナー終了後は、懇親会が開催されます。
第1回FPフォーラム(オンライン)≪2025年9月≫
【視聴期間】
映像配信 :2025年9月6日(土)~9月23日(火)
【セミナースケジュール】
- 〔第1部〕(講演予定時間:約90分)井村 奨 講師
年収の壁と関連税制
~税制改正前後の年収の壁と賃上促進税制のシミュレーション~ - 〔第2部〕(講演予定時間:約90分)井村 奨 講師
事業承継・二次相続を踏まえた保険提案
~相続税における税務調査と事業承継・二次相続を見据えた保険提案プラン~
第2回FPフォーラム(オンライン)≪2025年11月≫
【視聴期間】
映像配信 :2025年11月1日(土)~11月16日(日)
【セミナースケジュール】
- 〔第1部〕(講演予定時間:約90分)船井 保尚 講師
不動産の終活
~空地・空き家として放置しないための不動産の相続開始前と開始後の対策~ - 〔第2部〕(講演予定時間:約90分)町田 貴規 講師
独立系FPの起業実務と戦略的展望
~収益モデルの構築と持続可能な運営のために~
第3回 FPフォーラム (名古屋 桜華会館)≪2026年3月≫
【日時】
会場 :2026年3月7日(土)13:30~18:00
映像配信 :2026年3月14日(土)~3月22日(日)
【セミナースケジュール】
- 〔第1部〕(講演予定時間:約60分)鈴木 修三 講師
令和8年度税制改正を踏まえて
~改正のポイントと今後の対応策~ - 〔第2部〕(講演予定時間:約120分)坂林 弘文 講師
医療法人の事業承継
~医療法人M&Aの課題と展望~
お申込方法や企画内容のお問合せ先
〒160-8519 東京都新宿区南元町19
一般社団法人 金融財政事情研究会 ファイナンシャル・プランニング技能士センター
TEL 03-3358-1616 FAX 03-3358-0085