金融サイバーセキュリティカンファレンス 2025秋
― 金融機関のPQC対応を中心に―
参加のおすすめ
今や、あらゆる企業がサイバー攻撃のリスクにさらされています。金融機関は、常に最新の攻撃に対応したセキュリティ対策を構築し更新し続けていくことが必要です。加えて、量子コンピュータの実用化を見据え、耐量子コンピュータ暗号(PQC)への移行も急務です。本カンファレンスでは、春に引き続き、セキュリティ対策を取り巻く最新動向を紹介し、金融機関の遺漏なきサイバーセキュリティ対策実行の方策を考えます。
開催概要
| 会 期 | 2025年11月20日(木)9:55~17:30(予定) |
|---|---|
| 形 式 | ライブ配信セミナー |
| 主 催 | 一般社団法人金融財政事情研究会 |
| 企画協力 | ITmedia ビジネスオンライン |
| 参加費 | 無料 |
| 定 員 | 150名 |
| 対象者 | メガバンク、地方銀行、第二地方銀行、信用金庫、信用組合、保険会社、証券会社等金融機関および周辺企業の経営者・役員クラス、部長クラス、課長・支店長クラス、セキュリティ担当部署の方など |
お問合せ先
■セミナーの内容に関するお問合せ先:
一般社団法人金融財政事情研究会 広告マーケティング部
TEL:03-3355-1618
■お申込みに関するお問合せ先:
アイティメディア株式会社 イベント運営事務局
E-Mail:event_support@sml.itmedia.co.jp